営業時間 | 9:00~17:00(土曜・日曜・祝日を除く) |
---|
アクセス | 〒636-0932 奈良県生駒郡平群町吉新1丁目2番38号 |
---|
お子さまやそのご家族が、自転車事故だけでなく、日常生活中の事故により法律上の賠償責任を負った場合に補償します。(示談交渉サービス付*2)
*1 国外で発生した事故は3億円が限度となります。また、プランにより保険金額が異なりますので、詳しくはパンフレットのプラン表をご確認ください。*2 国内のみのサービスとなります。
【奈良県自転車条例について】
近年、自転車事故により重大なケガや損害が発生し、高額な損害賠償金を請求されるケースが発生しています。このような状況を受け、各自治体で自転車事故の際の「被害者の保護」と「加害者の経済的負担の軽減」のため、自転車損害賠償責任保険への加入を義務付ける動きが広がっています。奈良県においても、令和元年10月15日付で「奈良県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が公布されました。令和2年4月1日から自転車損害賠償責任保険の加入が義務化されました。
個人賠償責任補償 お支払い事例 | お支払い金額 |
---|---|
部活動から帰宅中、他の自転車と衝突。相手方に後遺障害が残った。 | 48,254,243円 |
母親が急いで自転車を走らせていたところ、前にいた歩行者に衝突。相手方に後遺障害が残った。 | 30,131,370円 |
駅構内を歩行中の接触事故。相手が転倒して骨折。後遺障害14級認定。 | 3,472,000円 |
高校3年間で約246万円、大学等で約719万円、合計で約965万円の教育費がかかります!
出典:株式会社日本政策金融公庫「教育費負担の実態調査結果」(令和2年度)
*3 プランにより保険金額が異なりますので、詳しくはパンフレットのプラン表をご確認ください。
育英費用補償 お支払い事例 | お支払い金額 |
---|---|
扶養者が事故により負傷、全身麻痺となる。後遺障害1級と判定された。 | 1,000,000円 |
<簡単支払特急便>
ケガによる入院・通院、病気による入院・手術で10万円以下のご請求は、電話による事故報告のみで保険金をお支払いします。
<デジタル保険金請求>
ケガによる入院・通院または持ち物の損害はオンラインで簡単請求
*ご利用には条件がございます。ご利用条件とご利用方法は、後日送付する加入者証でご案内します。
その他のお支払事例 | お支払金額 | |
---|---|---|
通院保険金 | サッカー中に負傷して通院。 | 108,000円 |
通院保険金 | 自転車運転中に交通事故で負傷。 | 116,000円 |
疾病入院医療保険金 | 気管支炎で入院。 | 24,500円 |
学校管理下動産補償 | 自転車で通学中に車と接触し衣服が破れた。 | 33,200円 |
*1度ご加入されますと、中学卒業まで自動更新されますので毎年のお申し込みは不要です。
お気軽にお問合せください
営業時間:9:00〜17:00
休業日:土曜・日曜・祝日